はじめてお買いものされる方は、必ずお読みください。 |
すべてのお問い合わせは、↓こちら↓のフォームからお願い致します。 |
|
きものを着たい!…きものを着るのに必要なものってなんだろう???

 |
 |
 |
 |
 |
 |
●えりしん●衣紋のカーブをきれいにつくる、便利アイテム。 |
 |
 |
 |
長襦袢にかけた半衿の中にいれて、衿をきれいに立たせる役割をする、厚紙みたいなものです。
きものの衿の部分はどうしてもたたむときに、折り曲げなくてはいけません。
きものを着つけたときにたたみジワが入ってしまっていると、なんだか決まりが悪く見えてしまいます。
長襦袢の衿を衿芯を入れることでしっかり立たせ、それに沿わせてきもののきれいなカーブの衿をつくりあげます。
えりあしの衿の曲線(衣紋)はきものの魅力のひとつともいえると思います。
きれいに決めるポイントの一つです。 |
|